【米国株】2022-10-17週の振り返りと今週の戦略(保有・監視銘柄)

週間振り返り

先週は米国債の利回りの上昇のスピードが短期から長期まで加速した後、2年物利回りが天井圏の値動きとなって先行して下落し始めました。

これに反応して株式指数は力強く上昇を開始しています。今回の上昇が弱気相場の終了につながるかはまだ分かりませんが、少なくとも年末に向けては一旦上昇する可能性が高くなってきました。

ナスダックの50日移動平均線を超えている銘柄の割合(シンボルはNCFIの推移を確認すると、今年の3月から4月にかけての上昇、もしくは6月から8月にかけて上昇の時と同じように、売られ過ぎの水準まで下がったところから相場全体が反転し始めています。

今回の上昇の最初のターゲットは、50日移動平均線を超えている銘柄の割合がAの中央値に戻るところ、そしてベストケースではBの買われ過ぎの水準まで上昇したところを最終的なターゲットと考えています。まだ週足では弱気相場の下落トレンドの最中にありますので、この2つのタイミングで売り手が増えてくる可能性を想定しておきたいと思います。

それでは、チャートを確認しながら先週の相場を振り返っていきましょう。

先週の振り返り

相場環境

ナスダックの高値安値銘柄数を確認すると、安値を切り上げて上昇しつつあります。今週このまま上昇を継続してプラス圏内に入ることができればリスクは大きく低下します。

VIX-7.28%下落して8月末から始まった上昇トレンドのチャネルの下限を割り込んできました。

米国債10年物の利回りは+4.95%と大きく上昇しました。週足ではまだ上昇トレンドのチャネルの範囲内で推移しています。金曜日に下げ始めの兆候が出始めていますので、今週に上昇が止まるかどうかを確認していきたいと思います。

ナスダックは+5.92%上昇して週足の下落トレンドのチャネルをブレイクしました。今週、上昇トレンドの勢いが続くか観察していきたいと思います。

原油価格は-0.55%と小幅な下落となっています。再度、95付近をターゲットに上昇していけるか注目していきたいと思います。

天然ガスは-23.15%という非常に大きな下げ幅となりました。

天然ガスの価格は2008年のリーマンショック後には高値から4分の1になるまで下落した過去があります。今回、同じ水準まで下落するならターゲットは2.5となり、ここからさらに半値になる可能性も想定しておいた方が良さそうです。

金価格は+0.45%と小幅に上昇しました。週足でダブルボトムを形成しています。ここから反転していけるか注目です。

銅価格は+1.49%の上昇となり、安値の切り上げが続いています。今週、下落トレンドのチャネルの上限をブレイクできるかを確認していきたいと思います。

小麦価格は前週に続き-1.05%の下落となり、短期的な下落トレンドを開始しています。

セクター分析

すべてのセクターが上昇しています。特に力強く上昇したのは、エネルギー、情報技術、素材です。

業種別に詳しく見てみると、石油ガス機器・サービス半導体装置が突出して良いパフォーマンスとなっています。その他は、ウラン、鉄、アルミ、銅などの金属素材、デパート、航空・防衛も強いです。

パフォーマンスが悪いのは、自動車ディーラー、医療施設、石炭です。石炭は天然ガスの先物価格と連動する傾向があるようです。

個別銘柄の動向

大型株で上昇が目立つのは、半導体関連(NVDAASML)、ソフトウェア(ORCLCRMSNOWNET)、銀行(JPMBAC)です。GAFAMの中ではAMZNが上昇幅が大きくなっています。

BIDUBABALINIOXPEVBEKEなどの中国銘柄のパフォーマンスが悪くなっています。地方銀行、バイオの小型株は上昇と下落した銘柄が混在しています。

週間で10%以上の上昇が見られた銘柄の数は256と先週の35件から大幅に増加しています。ソフトウェア銘柄が多く含まれています。時価総額で見ると中規模の銘柄の比率が38.7%と最も高くなってきています。

8月後半から1.5ヶ月の間、小型のバイオ株を中心に上昇する傾向が続いてきましたが、相場の流れが変わってきました。

 

今週の戦略

今週は20223Qの決算発表が本格化し、GAFAMを中心に多数の銘柄の決算発表が予定されています。ネガティブなサプライズがある銘柄も出てくると思いますので、決算発表後の値動きをしっかり確認してからエントリーをしていきたいと思います。

今週以降のトレードは以下の戦略で進めていく予定です。

  1. 決算発表でポジティブサプライズがあり、新高値を力強く更新していく銘柄に集中的に資金を投入する。
  2. 保有銘柄は決算発表前日までに手仕舞い、決算を確認してから再エントリーするかどうかを決める。
  3. まだ弱気相場の終了が確定したわけではないので、10%20%の早めの利益確定を繰り返していく。
  4. 50日移動平均線を超えている銘柄の割合が増えてきたら警戒レベルを上げてポジションを減らす。

保有銘柄

  • AEHR
  • HLIT
  • CCNR
  • WWE
  • RELL
  • SMCI
  • PAYO
  • DGII
  • PBF
  • MODN
  • NFE
  • AZPN
  • LMT
  • ELV
  • AMLX

監視銘柄

  • CAH
  • IBKR
  • IMXI
  • KLXE
  • LLY
  • MNTK
  • MUR
  • SLB
  • SRTS
  • STLD
  • TDW
  • WAFD

保有・監視銘柄のチャートはこちら。

Stock Screener - Custom CCRN,AZPN,HLIT,WWE,PBF,PAYO,AEHR,DGII,AMLX,SMCI,ELV,LMT,MODN,NFE,RELL,KLXE,IBKR,SLB,SRTS,CAH,STLD,TDW,IMXI,LLY,MUR,MNTK,WAFD
Stock screener for investors and traders, financial visualizations.

決算発表予定

10/24
  • CALX
  • CDNS
  • WRB
  • KEX
10/25
  • MSFT
  • GOOG
  • ENPH
  • CMG
  • VLO
  • CLF
  • HUBB
  • VIST
  • BIIB
  • KO
  • ARCC
  • ADM
  • MTDR
  • CSGP
  • AGYS
10/26
  • AZPN
  • WOLF
  • MUSA
  • NOW
  • HES
  • PTEN
  • WING
  • CHEF
  • DRVN
  • PI
  • GL
  • VMI
10/27
  • AAPL
  • AMZN
  • FSLR
  • MRK
  • EURN
  • OPCH
  • SHOP
  • NOV
  • VRTX
  • TXRH
  • JAKK
  • LPLA
  • PXD
10/28
  • XOM
  • CHV
  • ABBV
  • BAH
  • HWM
タイトルとurlをコピーしました